-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-05-25 Wed
伊丹まちなかバルに参加された方、お店さん、スタッフ、ボランティアのみなさん。ありがとうございました!
お疲れ様でした!
おかげさまで、第四回目の今回も無事に終了する事ができました。
これからバルのレポートを書いていきます

あ、その前に、みさなんにお願いがあります

バルの写真、メニュー写真、お店の写真、オトラクの写真、伊丹の楽しい一日の写真をいたみタウンセンター(tmo@itami.or.jp)までお送りください。送られてきた写真は今後ホームページ等で使わせていただきます。ご協力よろしくお願い致します。
では、バル当日の様子を載せていきます

私はバル当日、事務所にいたので、スタッフとお手伝いのボランティアさんが撮影してくれました。
↓三軒寺前広場の本部の様子

↓うっちー事務局長とマダム。バル蔵法被着用


↓フリーマーケットなども開催され、賑わっていますね♫

↓伊丹市のマスコット「たみまる」も来ていたみたいです


↓三軒寺前広場のメニュー表

↓メニュー表は阪急伊丹駅の中のみどり園さんの所にも掲示してありました。

あと、アイホール前と、クロカフェ前にも掲示していました

↓阪急伊丹駅3階のまちづくりプラザさん

↓当日券の販売ありがとうございました!

当日券は本部テントと、まちづくりプラザと、JR伊丹駅構内の観光物産でも販売していました。
お店の写真を少し紹介していきます。
↓今回も90.鉄板ダイニング十一さんは大行列でした!

↓71.西洋懐石アンシャンテさんでも行列が!

↓行列に並ぶ人達の為にオトラクさんが演奏


今回はオトラクバスも走ったのですが、乗れませんでした

写真をくださいm(_ _)m
↓移転してきて初のバル78.Kazuのちゅーぼーさん。

パラソルの影でお客さんがお待ちです。
↓49.憩さんのお店前にあったメニュー表。

私はバルメニューよりも見本の日替わり定食が気になります

このボリュームで680円ですよ!!!すごいな~
↓7.OUR FAVORITE'Sさん。お客さんがお店の中へゾロゾロ…

↓18.インディアンパレスの店員さん。キュートな笑顔でナマステー

↓昨年末にオープンした80.蒸musunすんさん。

お店の前のスペースでみんなでピース

↓70.クロスロードカフェさん前には法被も飾ってもらっていました。

A木さん、ビールごちそうさまでした



↓ショッピングデパート内の35.cafe Monさん。

cafe Monさんはいつもチケット販売時から、手作りの販促物で頑張ってくれています

↓今年オープンした人気店19.RYU-RYUさん。

↓44.スマイルキッチンさんのバルメニュー


↓74.だんらん処 一さんのバルメニュー


↓いたみわっしょい実行委員長のMさんは64.ジョニーのからあげさんに並んだそうですが、途中で挫折したようです


↓そんなMさんおススメの62.ちゃんこ無二さんのバルメニュー


↓無二に集うおじ様たち。楽しそう!!

↓夜21時頃私が撮影


21時頃に事務所から出て、三軒寺へ行ったのですが、人の多さにびっくりしました

↓夜の本部。続々と当日券購入のお客さんが…

↓Oぎ田さんが作ってくれました


ありがとうございます!
今回のバルではツイッターでのつぶやきが盛り上がりました

事務局からのお知らせや売切れ情報などのほか、フォロワーの方から売切れ情報をいただいたり、混雑状況や、バルメニューの感想を写真付きでつぶやかれていたりして、バルの楽しみ方がまた一つ増えたような気がします。
次回からは事務局から流す情報をもっと増やしていきたいです。
「ここのお店は今空いていますよ!」とか「あそこのお店では次回使えるクーポンもらえるよ!」とか。
こういう情報が欲しいというご意見がありましたら、教えてください!
バル当日、バルマップを持った人や楽しそうな顔を見ると、すごく嬉しくなります。
もっともっとみなさんに楽しんでもらえるように、伊丹の街を知り、好きになってもらえるように、次回に向けて準備していきたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
あ、バル当日にバルサミットが行われたので、その様子も書きたいと思います。
しばらくバルネタにお付き合いください

原

****************************************
ブログランキングに参加しています。
それぞれ↓クリックお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
原ちゃ~ん
ナイスブログです~
一日の様子が良く分かってバルの楽しさが伝わってきました。
お店の方の笑顔がナイスですね。
楽しい一日を思い出して幸せな気持ちになりました。
バル、最高ですね。
バル美と回ったバルも楽しかったです
ナイスブログです~

一日の様子が良く分かってバルの楽しさが伝わってきました。
お店の方の笑顔がナイスですね。
楽しい一日を思い出して幸せな気持ちになりました。
バル、最高ですね。
バル美と回ったバルも楽しかったです

お店の方の写真っていいですね!
忙しいのに、この笑顔
お店の方にもバルを楽しんでもらえたら嬉しいです。
次回はバル美のキャラ設定をしっかり準備して、登場回数を多めにしたいです。
忙しいのに、この笑顔

お店の方にもバルを楽しんでもらえたら嬉しいです。
次回はバル美のキャラ設定をしっかり準備して、登場回数を多めにしたいです。